牛角食べ放題のおすすめコースはどれ?
おすすめは牛角コースです。
お気軽コースに+500円の3480円でカルビステーキ・ロースステーキ・鴨ロース・ラムジンギズカンなどの豊富な肉メニューが注文できるようになるからです。
お気軽コースだと食べれる肉の種類が少ないため物足りなく感じます。
最上位プランの堪能コースなら牛タン・殻付きホタテ・麺類などの注文ができます。牛タンを食べたい時には堪能プランを注文しましょう。
おすすめは牛角コース
牛角コース+飲み放題スタンダードプランで合計4960円
牛タン・殻付きホタテ・麺類などを注文したいなら堪能コース
牛角食べ放題コース一覧
牛角の食べ放題コースにはお気軽コース、牛角コース、堪能コースの合計3種類があります。
プラン | 値段 | 小学生 | 65歳以上 |
お気軽コース | 2980円 | 1490円 | 2480 |
牛角コース | 3480円 | 1740円 | 2980 |
堪能コース | 4380円 | 2190円 | 3880 |
お気軽コース
- 牛バラトロカルビ(タレ/塩ダレ)
- 厚切りカルビ(タレ/塩ダレ)※550円相当
- 生姜焼きカルビ
- テジカルビ(タレ/塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌/スタミナ)
- テジカルビのはちみつ黒胡椒焼き
- テジハラミ(タレ/塩ダレ/味噌ダレ)
- やみつきテジハラミ
- とんタン塩(サクサクスパイス/サクサク黒シビスパイス)
- 梅とんタン塩
- とんタンの生姜焼
- 旨タレチキン
- 旨塩チキン
- 旨辛チキン
- 梅チキン
- チキンバジル
- ぼんちり(タレ/塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌)
- ピートロ(タレ/塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌/梅ダレ/わさび醤油)
- ジャンクポークピートロ
- 牛ホルモン(塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌)
- 牛レバー(塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌)
- やみつき豚ホルモン(塩ダレ/味噌ダレ/旨辛味噌)
- レッドホットスパイシーホルモン【牛】
- 黒シビスパイシーホルモン【牛】
サイドメニュー
- シーザーサラダ
- チュレギサラダ
- サンチュ5枚
- たまねぎ
- ピーマン
- とうもろこし
- エリンギ
- キャベツ
- 焼き野菜盛り合わせ
- 牛角キムチ
- カクテキ
- キムチの2種盛り合わせ
- 温玉キムチ
- ニラキムチ
- ピリ辛たたき胡瓜
- 韓国のり
- 甘辛温玉ヤッコ
- のりのりna奴
- ナムルの3種盛り合わせ
- おつまみポテトサラダ
- オニたまスライス
- やみつき塩キャベツ(大/中)
- シャキシャキもやしナムル
- 枝豆
- 焼きじゃがバター!
- 絶品!厚切り炙りベーコン
- ジュ~シ~!ソーセージ
- にんにくホイル焼き
- ハッシュドポテト
- 蜜おさつバター
- 焼きナゲット
- コーンバター
- ごはん(超大盛り/特大/大/中/小)
- カルビ専用ごはん(大/中/小)
- ネギたまごごはん(大/中/小)
- たっぷりお野菜のミニビビンバ
- たまごクッパ
- わかめスープ
- たまごスープ
- キッズ焼肉プレート
- キッズ焼肉プレートカレープレート
- 枝豆
- 韓国のり
- ジュ~シ~!ソーセージ
- ハッシュドポテト
- 焼きナゲット
- コーンバター
デザート
- シューアイス
- カットパイナップル
- なめらか杏仁豆腐(プレーン・いちごソース)
牛角コース
牛角コースではお気軽コースの商品に加えて以下の商品が注文できます。
- カルビステーキ
- 熟成赤身ロースステーキ
- ねぎ塩デジカルビ
- 巻き巻ききのこカルビ
- ロース(タレ・塩ダレ)
- スパイシーチキン
- ハラミ(タレ・塩ダレ・味噌ダレ・にんにく塩ハラミ)
- やみつきデジハラミ
- 厚切り鴨ロース
- 王様ハラミ(味噌にんにく・塩バター)
- ラムジンギスカン
- 月見カルビ
- ガリバタカルビ
- デジカルビのはちみつ黒胡椒焼き
- スタミナWガーリックカルビ
- チーズフォンデュdeチキンバジル
- チーズフォンデュde旨辛チキン
おつまみ・海鮮焼き
- プチトマトのナムル
- 肉チャンジャ
- シャキシャキ塩ピーマン
- 焼きじゃがバター!
- ホタテのおねぎ塩焼き
- まるごと有頭海老(2尾)
- 味えのきとホタテのホイル焼き
デザート
牛角コースと堪能コースはデザートが追加で以下の5種類が選べるようになります。
- 牛角アイス(バニラ・抹茶)
- ヨーグルトアイス
- バニラアイス
- 抹茶アイス
堪能コース
堪能コースではお気軽コースと牛角コースで注文できる商品に加えて以下の商品が注文できます。
- 牛タン(塩)
- スパイシーカルビ
- スパイシーラム
- ミノの焼きしゃぶ(塩ダレ・味噌ダレ)
- 殻付きホタテ
- 絶品厚切り炙りベーコン
サラダ
- 牛角サラダ
- しらすどっさり塩たたき胡瓜
- オニたまスライス
麺類
- ねぎ塩ラーメン
- 牛角冷麺(ハーフ)
- 梅しそ冷麺(ハーフ)
牛角食べ放題ランチのおすすめコースはどれ?
早割食べ放題(2480円)がおすすめです。
早割食べ放題(1980円)のプランだと牛肉の食べれる種類が牛バラトロカルビと牛ホルモンしかありません。
厚切りカルビや牛ハラミが食べれるから2480円プランがおすすめ
牛角食べ放題ランチコース一覧
平日の18時までの早割食べ放題コースでは税抜き1980円と税抜き2480円のプランがあります。
小学生未満は料金が無料で小学生は半額、65歳以上は500円引きです。
早割食べ放題に65歳以上の割引はありません。
プラン | 値段 | 小学生 | 65歳以上 |
早割食べ放題(1980円) | 1980円 | 1480円 | 1980円 |
早割食べ放題(2480円) | 2480円 | 1980円 | 2480円 |
早割食べ放題(1980円)
- とんタン塩
- 梅とんタン塩
- 豚カルビ(タレ・塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- 豚カルビのはちみつ黒胡椒焼き
- 牛バラトロカルビ(タレ・塩ダレ)
- 鶏もも(タレ・塩ダレ・旨辛チキン・梅ダレ)
- 牛ホルモン(塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- やみつき豚ホルモン(塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- ピートロ(タレ・塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌・梅ダレ)
- ブラックガーリックビートロ
- ぼんちり(タレ・塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- 牛角キムチ
- キムチの2種盛り合わせ
- のりのりna奴
- 枝豆
- シャキシャキもやしナルム
- ナルムの3種盛り合わせ
- 温玉キムチ
- カクテキ
- おつまみポテトサラダ
- やみつき塩キャベツ(大・中)
- 絶品!厚切り炙りベーコン
- ジューシーソーセージ
- にんにくホイル焼き
- ハッシュドポテト
- 焼きナゲット
- コーンバーター
- 蜜おさつバター
- チョレギサラダ
- シーザーサラダ
- サンチュ5枚
- たまねぎ
- エリンギ
- ピーマン
- キャベツ
- ごはん(超盛り・特大・大・中・小)
- ワカメスープ
- たまごスープ
早割食べ放題(2480円)
早割食べ放題(1980円)の商品に加えて以下の商品の注文ができるようになります。
- 厚切りカルビ(タレ・塩ダレ)
- 牛バラトロカルビ(タレ・塩ダレ)
- ハラミ付きやげん(塩ダレ・旨辛味噌)
- ハラミ(タレ・塩ダレ・味噌ダレ)
- 牛レバー(塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- ぼんちり(タレ・塩ダレ・味噌ダレ・旨辛味噌)
- 韓国のり
- ピリ辛たたき胡瓜
- 甘辛温玉ヤッコ
- 焼きじゃがバター
- カルビ専用ごはん(大・中・小)
飲み放題
飲み放題プランを追加することもできます。
値段は食べ放題コースのすべてのプランで同じです。
スタンダードプランなら生ビールも飲めます。
プラン | 値段 |
スタンダードプラン | 1480円 |
ライトプラン | 1000円 |
ソフトドリンク飲み放題 | 480円 |
生ビールを飲みたいなら飲み放題のスタンダードプランを注文する必要がある
まとめ
いかがだったでしょうか?牛角での食事を楽しんで下さい♪
おすすめは牛角コース
牛タン・殻付きホタテ・麺類などを注文したいなら堪能コース
コメント