ウーバーイーツの配達員が大きなリュックを背負って、自転車を漕いでいる様子を見かけたことがある方は多いかと思います。
現在各地で「ウバック狩り」が横行しています。
何故ウバック狩りは行われているのか調べてみました。
ウバック狩りが横行する
ウーバーイーツのバック(ウバック)が盗まれる「ウバック狩り」が現在多発しており、ウーバーイーツ配達員が困っています。
背中にウバックを背負わずに自転車にくくりつけている配達員の方がお客様に食べ物を配達するために建物の中に入っていて目を離しているうちに盗まれてしまう事件が多発しています。
ウーバーイーツYouTuberもウバックを盗まれる
ウーバーイーツYouTuberのケロケロますみさんも配達中にウバックを盗まれてしまいます。
動画の中ではお客様に商品を届けるためにウバックを外に置いて建物内に入っている30秒の間に盗まれてしまったそうです。
ウバックの中には免許所や財布などを入れておりそちらも盗まれてしまったみたいです。
ウバックが盗まれる理由
ウバックを転売するためです。
ウバックは一時期品切れになることもあるほど需要のある商品です。
ウバックは数千円で売れるため盗んでしまう人もいるみたいです。
ウーバーの配達バッグ狩りって配達途中を襲われるのではなくてバッグ目的で持っていかれるのか(;´Д`)
— 本田直樹@初単行本発売中電子書籍も配信開始です (@jyu31589495) January 8, 2021
配達バッグ狩りが横行してるらしいな
くるなら命掛けで来いよ
— キングさんのサブチャン用サブ垢 (@gogo_kingdom) January 8, 2021
ウバック狩りとか新しいの産まれてきたなー(=゚ω゚=)
— ぴろっくま (@pirokuma1123) January 8, 2021
ウバック狩りに気をつけて…
— あさひ@お肉ウーバー (@asahitata) January 9, 2021
ウバック狩りの語感良すぎて草天才なくそがおるで
— もちむぎ (@hijisarahg) January 8, 2021
今日は寝る前にウバック狩りを目撃した時の為にカーフキックの練習して寝ます😴
— しなずがわ@フーデリ副 (@Uber_kaze) January 8, 2021
ウバック狩り爆笑した
— ごち。 (@BNR_3_2) January 8, 2021
ウバックの上に竹籠置いてウバック狩り狩りしようかな
— 鯖ブリーフ (@SABA_briefs) January 8, 2021
ウバック狩りに合わないためには?
配達中にウバックを離さないことです。
自転車も盗まれる可能性もあるので自転車を駐輪する際には必ず鍵をかけましょう。
コメント