Twitterやまとめブログなどで見かけるこどおじという言葉をご存じでしょうか?この記事ではこどおじの意味や特徴について解説していきます。
こどおじとは?
こどおじとは実家の子供部屋に住むおじさん、子供部屋おじさんの略称のことです。
こどおじの対義語はうさおじ(うさぎ小屋おじさん)です。子供部屋に住むおばさんのことはこどおばと呼びます。
有名な子供部屋おじさんのはウメハラさんや岡崎体育さん、桶井道(おけいどん)さんがいます。
こどおじ | 子供部屋おじさん | 子供部屋に住むおじさん |
うさおじ | うさぎ小屋おじさん | 一人暮らしワンルームおじさん |
こどおば | 子供部屋おばさん | 子供部屋に住むおばさん |
年齢は何歳からこどおじ?
何歳からこどおじなのかは具体的には決まっていません。一般的に結婚適齢期である30歳前後で実家暮らしだとこどおじだと言われる場合が多いです。25歳前後ならまだ子供部屋おじさんだと言われません。
何が悪い?
子供部屋おじさんに悪いことはありません。こどおじ煽りは一人暮らしをさせたい不動産屋の陰謀です。こどおじはダサい!キモい!と煽る人がいますが家賃は無駄なので実家に住みましょう。
こどおじ煽りが不動産屋の陰謀って言説が好きっす。
— ケージー高峰 (@healthy_five) July 4, 2021
意味が変わった?
子供部屋おじさんはニートだと言われていますが違います。
チー牛も別の言葉です。こどおじは実家暮らしで働いている人のことです。実家暮らしニートはただのニートです。こどおじ=ニートの意味で使っている人がいるため意味が変わったと思う人もいます。
「子供部屋おじさん」「ニート」
色々非難される事の多いワードですが。
自分は率直に羨ましい。
両親は熟年離婚をしたので、自分には実家はありません。
当然、子供部屋はもうありません。
頼れる親もいないので、自分の力で生きていく以外の選択肢が無いんです#子供部屋おじさん #ニート— Shin (@Shin_maximum) December 20, 2020
こどおじにあるあるな特徴
こどおじには様々な特徴があります。一つ一つ確認していきましょう!
やばい
こどおじにはやばい奴が多いから一人暮らしの経験をした方が良いという意見がありました。
こどおじもやばいけど、周りのことおばも相当やばいから一人暮らしは心からしててよかったと思う
— にこ (@nico_chinco) June 6, 2022
気持ち悪い
子供部屋おじさんは特に女性から気持ち悪がられます。何故ならママに家事をやってもらっていて依存しているように見られるからです。子供部屋おじさんは「何が気持ち悪い?」と反論しますがすべてが気持ち悪いです。
こどおじって言葉、響きが絶妙に気持ち悪い
— マリク (@5OHlWpEKHcX6spM) October 28, 2019
結婚できない
子供部屋おじさんは結婚できません。女性は嫁姑問題に敏感で結婚適齢期の年齢で実家暮らしの子供部屋おじさんだとマザコンだと勘違いされます。結婚したいなら一人暮らしをしましょう。
周りに結婚されるより子供部屋おじさん卒業される方が焦る
— OW (@Godaimymd) December 26, 2020
部屋がこども
子供のことから使っている学習机やお気に入りのファミコンのゲームがたくさんあります。子供部屋おじさんの部屋は時が止まっています。
フィギュア棚買うか悩むなぁ
子供部屋おじさんだからもっと大人な部屋にしたいな pic.twitter.com/vxSvjoHOGg— ryo (@ryo0598) January 5, 2020
子供部屋おじさん予備軍の部屋
(19歳 実家暮らし 家を出る予定は無い)
等身大はいいぞ pic.twitter.com/RDn4xttYfA
— ぶり!!P🐟@❄🍀📕💤💰 (@buri1213_md) December 2, 2020
最強
家賃を払う必要がなく、ママが料理を作ってくれるため貯金がどんどん貯まっていきます。子供部屋おじさんは勝ち組です。
お金は使うものですがこどおじは貯金を貯めること事体が目的になっています。こどおじであることを最大限利用してFIREを目指す有能もいます。
こどおじ最強なんだよなぁ…
ていうかくっそ少ない給料で人として最低ラインの生活するより断然マシだと思うんですけど😀— 尊C (@minnanosonC) December 2, 2020
子供部屋おじさんって実家貴族なんだよな。利便性・資産性の高い物件に関係良好な親と同居って最高では?23区や横浜に実家あれば進学も就職も結婚もしないわ
— 🍮 (@pypyp9) December 22, 2020
うざい
近所にこどおじが住んでいてうざいという意見がありました。
近所のこどおじがまた騒いでて眠れねえ!!!
— KAIYAN (@rU9UYqs8s1on4cI) August 17, 2022
まとめ
- こどおじは実家の子供部屋に住む子供部屋おじさんのこと
- こどおじにはメリットが沢山ある
- こどおじには否定的な意見が多い
コメント